何かあれですね。
メディアさんの文章力?
例えば、日本なら漢字で書かないといけない
部分をひらがなやカタカナで書いてある
ケースをよく見かけるのですが、
あれって結局、
“意図的に作られたもの?”
と思って見るようにしています。
昔のメディアさんはきちんと文章を書かれて
いて嫌味がなかったですよね。
最近のTVや記事等は嫌味含みでなので、
見てて気味が悪いです。
あと、身内や昔の職場の同僚の名前を
被せてあったりしますよね。
だいたい大半は下ネタとか誰かを非難して
たりとか...
情報操作ではよく使われる手段ですし、
場合によっては全くのデマだったりします。
そんな事に惑わされないようにメンタルを
磨いておかないといけませんね。
聞かない、見ないが有効です。
それでは、また👋
Anything blog on Łucci
自分の興味がある事をメインに発信しています。 料理やインターネットに関する事柄が多いです。 近日、ハンドメイドショップをOPEN予定
0コメント